「美し森ロッジ」から、メルヘンチックなバス(乗客は女子供ばかりで、やや居心地悪い)に乗って、清里駅に戻る。雨が止まないのでバス移動は有り難い。途中、清泉寮でかなりの人数が入れ替わり。こんな雨なのに、随分と人気だ。
駅に着いたらほぼ午後2時。まだペンションのチェックインには早過ぎるし、小腹も空いているので何処かへ入りたい。この界隈では一昨年、飯盛山に登った帰りに「さと」という蕎麦屋に立ち寄ったことがある(山の記録はこちら)。そこでも良いけど、とりあえす他にも有るだろうと、うろうろしてみるが、丁度ランチタイムが終わる頃なので、なかなか見つからない。
それに、ちょっと気が付いたことだが、駅前でも結構、売りに出ている空き店舗が多い。バブルからは随分経っているので、その名残なのか半信半疑だが、なんとなくシャッターストリート的雰囲気が漂っている。若い女の子を相手にしていたから、時代の変化に付いて行けず、飽きられたんじゃないかな。オヤジ連中だったら飽きもせず、同じ酒、同じ喰い物を当てがっておけば、満足するのだから(あとでネットを調べてみると、廃墟マニアの間では、清里はかなり有名の様である⇒例えばこんなブログ)。
そんななかで見つけたのは、「磯前」という寿司屋。寿司と云っても、蕎麦や丼物等もあるので、気軽に入れる感じだ。しかし、問題は営業時間。恐る恐る入ると、女性店員曰く、「いちおう3時ですが、かまいませんよー。」とのこと。どう、かまわないのか、いまいち判り難いが、まあ叩き出されるまで居ようか、ということでテーブル席に着陸。
「ごめんなさいねー」と云いつつ、通路でごそごそ雨具やスパッツを外す女子連に対して、件の女性店員はやっぱり「全然かまいませんよー」と。気難しい店主がいるような店じゃなくて良かった。
さて、ビール。ここは生は無く、瓶ビール(627円×2税込、以下同様)で乾杯。さっそく付き出しが出て来る。タコとイカの炙り焼きだよ、へー、珍しい。パクッと食べてみれば、これが香ばしくて美味い。なかなかやるな、この店。他の料理も期待して良さそうだ。頼んだのは、新サンマの塩焼き(864円×2)、目光唐揚げ(648円×2)、鉄火巻(1,080円)、それに締めの天ざる(1,404円×2)。今日は大して動いていない割に、結構、頼んだが、まあいいでしょ。張り切って喰おう。
サンマは個人的に、今シーズンの初ものだ。清里で初サンマを喰うとは思わなかった。なかなか脂が乗っていて、こりゃ美味い。目光(メヒカリ、正式名:アオメエソ)も、清里で出会えるとは奇遇だ。ビールの後は、日本酒にしよう。やっぱり地酒が良かろうと、七賢(864円×2)を注文。この酒は、同じ北杜市にある山梨銘醸が造っている。昔から骨太の酒。あー、結構呑んで喰った。どれも美味かった。このままじゃ、ペンションでの夕食に差支えがありそうだ。そうこうしているうちに、噂のペンションから電話が掛かって来た。これから車で迎えに来ると云う。今日のカロリー過多は、解決できずに終わりそうだ。

DSC03051

DSC03052

DSC03053

DSC03054

DSC03056

DSC03057

DSC03058

磯善のHP: こちら