今日はもう「百味」で終わりと思って良い調子に呑んでいたら、ほぼ忘れ掛けてた「東家」から電話がかかってきて、「空きましたのでどうぞ、お出で下さい」とのこと。折角掛かってきたことだし、初めての店でもあるから行かない手はない。ほろ酔いでふらふらと移動。所沢駅の南側、繁華街からは外れた、やや閑静な一角に「東家」があった。意外に落ち着いた良い感じの店。靴を脱いで上がるスタイル、いま流行り(?)の古民家風居酒屋である。客層は、さっきの「百味」から較べるべくもなく若い(って云うか、親爺はいない)。そして今流行りの、日本酒がウリの店。
メニューには、ずらりと十数種類の地酒が並んでいる。その中から今回は、常山、十旭日、宗玄、五十嵐、東洋美人を呑んだ。何れも一律グラス一杯500円で楽しめる。なかでも東洋美人は純米大吟醸だったせいもあるが、とても香り高く美味かった。これで500円は悪くない。基本的に、小生はもはや量よりもバリエーション、支払額が同じならば安い酒を大量に呑むよりも、少々高くても少しずつ色々な種類を楽しみたい訳で、そのようなニーズにこの店はマッチしている。
つまみはもう、ぴり辛生キャベツ(300円)、梅水晶(480円)、かしら(190円/本)、てっぽう(190円/本)があれば十分。「梅水晶」は先日行った人形町の魚串さくらさく人形町2号店で気に入った、鮫の軟骨の梅肉和え。またお目にかかるとは、結構ポピュラーになってきているということか。
結果、ひとり2,000円弱で、かなり良い気分になれた。居心地の良さは「百味」に引けを取らない。酒選びの楽しさはこちらの方が上。今後、所沢に途中下車する場合、偶には「百味」ではなく「東家」に来ることになるだろう。

_DSC7158

_DSC7159

_DSC7160

_DSC7161

_DSC7163

_DSC7164

_DSC7165

_DSC7166

_DSC7167

_DSC7170

_DSC7172

_DSC7174