久しぶりに、会社の帰りに西船橋で途中下車することになった。相手は、お互い職場が変わってしまったので、あまり顔を合わせることが無くなってしまった呑み仲間のひとり。西船橋と云えば、昔からオヤジ達が跋扈する街。昨今の居酒屋チェーンの店を除けば、ほぼ昭和の居酒屋がずらりと並んでいる。
今夜は何処にしようかと、武蔵野線の高架下をそぞろ歩き、ふと「きらく」が目に入った。ここも以前、何度かお世話になったことがある。2階に座敷もあって、居酒屋と云うよりは、ちょっと大きめな小料理屋の風情。かつての新橋の烏森神社界隈にもありそうな店。今の烏森だったら、見掛けることが少ないだろう。たまにはこんな店も良さそうだと、入ることにした。
入ると左手がカウンター席と厨房、正面に階段があって、右手がテーブル席。常連だったらまっすぐカウンター席に座りそうだが、こちらは何年振りだか思い出せないくらいなので、新参者と変わりが無い。若女将のような店員に、こちらで如何でしょうか、とテーブル席へ通される。
まず生ビールで喉を潤しながら、何を注文しようかと考える。やっぱりポテトサラダ(???円)をチェックしなくては。おや、くじら刺(550円税込、以下同様)なんて、珍しい、それもいこうか。そのあとは、手作りさつま揚(450円)、もろキュー(380円)、天ぷら盛り合わせ(600円)、お新香(???円)を一つずつ注文。どの料理もこの店の定番の様である。
ポテトサラダは、玉子入りのクリーミータイプ。塩加減も程々で、申し分なしだ。くじら刺は、何くじらだか判らない。近海ものか、はたまた調査捕鯨の流れものだろうか。柔らかくって、口に何も残らない。これで550円はお値打ちだと思う。天ぷらは、キスとメゴチが入っていて、江戸前風だ。サクッとしていて丁度良い。さつま揚げは、意外に外がカリッと香ばしく、美味い。ちゃんと手間をかけている感じが伝わってくる。やはり、こういうのが、在り来たりの居酒屋チェーンには無い味だと思う。
生ビール以外に、ホッピーセットを2順(≒ナカ6杯)呑んだ。 かなり良い気分になった。仕事の憂さは酒で流す、ということも無いが、会社帰りに一杯やる良さを、忘れていたような気がする。店の雰囲気や酒、料理と向き合うには、大人数では無理だし、話が弾み過ぎるのも問題。この店は、接客は良いし、料理も美味いので、宴会でどんちゃんやるには勿体ないと思う。 

20160825_205232

20160825_182224

20160825_190536

20160825_182323

20160825_183412

20160825_183504

20160825_184157

20160825_185248

20160825_191949

20160825_200823

20160825_201149