ほぼ2年ぶり(前回はこちら)の、通人の酒席「ふくべ」。前回の入店は18時30分頃だったせいもあって、かなり賑わった状態だったが、今回は16時30分の開店直後。余裕の入店。もしかすると一番乗りか、とも思ったが、縄暖簾を潜ってみると、目の前のカウンター席には、既に常連と思しき方々が数名、お銚子を傾けていた。お見逸れしました。
我々はテーブル席のスペースへ。こちらは誰もいない。選り取り見取りだが、ちょっと遠慮がちに二人掛けのテーブル席へ着地。壁には、有名どころの日本酒の札がずらり。昨今の流行りの酒を置いていないところが、むしろ如何にも老舗の居酒屋っぽくて好ましい。当然、最初から日本酒で行こう。この頃、あまり呑むことが無い福岡の銘酒、西の関にしてみた。
お通しは定番のこんぶ佃煮と、何故か茹でたジャガイモ。どちらも(たぶん)何の変哲もないシロモノなのだが、こういう雰囲気の店で喰うと何故だか美味い。あっという間に食べ尽くした。在り来たりのチェーン店で同じものが出て来たら、箸もつけないような気がする。これが古典酒場の貫録というものかも知れない。
他にも何か喰おうと、メニューを暫し眺め、先ずしめ鯖(600円)を注文。酢の加減は程良い。その後、月曜の定番という、焼き油揚げ(500円)をいただく。水菜と白ねぎが乗って、ポン酢つゆが掛かっただけのとてもシンプルな一品だが、これが酒にぴったりくる。もうひとつ、たたみ鰯も頼んだ。醤油だれが掛かったたたみ鰯、ただそれだけだが、これも日本酒以外に合うものは考えられない。
「ふくべ」のつまみは、どれをとってみても、日本酒好きには堪えられないものが出て来る。この店にいると、雰囲気に酔えて、酒に酔えて、つまみにも酔える。今度はいつ来ることが出来るだろうか。その時はやはり、開店直後を狙いたい。

20170130_163135

20170130_163350

20170130_163405

20170130_163713

20170130_164304

20170130_171458

20170130_171513

20170130_164026

20170130_164338

20170130_172236

20170130_174926