山から下りたらこんな店 - 副隊長の自己満足

山から下りて、ひと風呂浴びてから一杯やるのは醍醐味の一つ。しかし、最近はどっちが主なのか、判らなくなってきた・・・。

2019年12月

今日は久しぶりに男3人組だけの山旅。目指すは乙女高原からの倉沢山と塩水山。静かな山であることは間違いない。しかしやや牧歌的過ぎるので、男組にはそぐわないがそれもまた一興。
凡そ2週間前、焼山峠まで栄和交通バスを予約しようとすると、なんと既に満席とのこと。慌ててタクシーを予約した。当日、塩山駅を降りると、駅前はタクシーで溢れていた。訊けば今日は山開きの日、大弛峠方面の林道が開通しただけでなく、乾徳山等に向かう予約も山ほど入っていて、塩山タクシーは完全に出払った状態だそうな。当日だったら全く捉まらないはず、危ないところだった。皆、そんなに山開きを待っているとは知らなかった。
焼山峠から乙女高原までは、そこここでホトトギスやらカッコウの鳴き声が聞こえ、絵に描いたような高原の雰囲気。グリーンロッジ前の写真案内を見ると、目の前の牧草地のような緩やかな斜面は、かつてスキー場だったらしい。
ここまでも殆ど人に会わなかったが、更に倉沢山へと向かう踏み跡に入ればもう全く我々だけの世界。踏み跡はちゃんとしていて、迷わずひっそりとした倉沢山に辿り着く。山頂からちょっと北へ寄ると、意外に金峰山が間近に見え、五丈岩もくっきり格好良い。
同じように静かな塩水山を踏んだら、あっという間に大弛へ向かう林道(県営林道川上牧丘線)へ出る。あとは車道をヘコヘコ下るだけ。塩水山山頂から約1時間で柳平の金峰山荘に到着。さっそくタクシーを呼び、その間を利用してビールを呑む。
山荘内で屯していた数名は、鳥か昆虫か植物が目当てか、何れにしても我々とは違う分野の集団のようである。なので、ひと仕事終わったらビールという感じではなさそうで、なんでこの人たちはそんなに美味そうにビールを呑むのだろう、ってな醒めた顔をして我々を見ている。こちらも大したアルバイトでは無かったので、待ちに待ったビールという感じではないけれど、ひと汗かいた後の一杯はやっぱり美味いのだ。判らないかなあ。

DSC01573

DSC01580

DSC01581

DSC01582

DSC01584

DSC01585

DSC01590

DSC01591

DSC01593

DSC01596

家の近所にまたベトナム料理店が出来たと、カミさんが聞き付けてきたので、行ってみることにした。三郷にはフレンチとかイタリアンとか欧州系の店はなかなか出来ないのに、何故か、徒歩圏内にベトナム料理店がこれで2軒目だ。
地域によっては、或る国の本格料理店が集まることがままある。西川口のガチ・チャイナタウンしかり(実際に行ったことはないので風聞だけ)、葛西のガチ・リトルインディアしかり、大久保のガチ・コリアンタウンしかり、八潮のガチ・パキスタン(ヤシオスタン)しかり。
何れも、その国の出身者がだんだん集まって住み付いたせいで、必ずしも日本人の味覚には迎合しない、本格的な料理が食べられると評判になっている(西川口もそうらしい)。三郷も何れ、リトルベトナムになるのだろうか。
ベトナム料理店だと、たいていはベトナムらしい名前が付いているが、この店は何故か「ひまわり」という和風ネーミング。パッと見、新築の建売住宅をそのまま店にしたような感じ。ダイニングルームとリビングルームがそのまま接客用に使われ、テーブルが並べられている。
女将さんが注文取りとキッチン担当。娘が給仕係と、家族経営(親父は見当たらない)。メニューを見ると、普通のベトナム料理店には無い料理が並んでいる。ヤギの鍋(4人前3,700円)、焼きヤギ(1,490円)、揚げヤギ(1,490円)、石蒸しヤギ(1,490円)、レモングラス付け蒸しヤギ(1,490円)など、ヤギ料理がずらり。本格ベトナム料理ってそういうものなのか?それともベトナム国内の或る地域限定の料理なのか?そういえば、三郷にあるもう一軒の店は、鶏足(いわゆる「もみじ」)の料理があったっけ。何れにせよ、日本の食習慣とは明らかに違う。
何れにしてもヤギはちょっと勇気が出なかったので(カミさんは完全に引いていたので)、生春巻き(690円)やら、空芯菜のにんにく炒め(850円)、牛肉とセロリの炒め(1,250円)、チキン・フォー(850円)と、ごくありきたりな料理を注文。味はまずまずだったが、ちょっと価格設定が高めな感じ。何れにしても、次回はヤギ料理に挑戦するつもりだ。

DSC_0195

DSC_0196

DSC_0197

DSC_0198

DSC_0199

DSC_0200

DSC_0201

DSC_0202

↑このページのトップヘ